information
実は日々舎を始める前にずっと続けていたライターの仕事。
益子でもその仕事の一つとして
「ミチカケ」という益子の人と暮らしを伝えるフリーマガジンの制作に携わっておりました。
その「ミチカケ」は今年の3月に発行された10号で終わりとなったのですが、
この度、その集大成となるような企画展が
7月1日(日)~8月9日(木)まで、道の駅ましこで開催されています。
「ミチカケ」のページの一つであった「陶芸家の食卓」という連載。
そこでずっと陶芸家の食卓風景を追っていた自分が、
今度は我が家の朝食風景を撮影していただき、それが記事として紹介されています。
また、期間中は「ミチカケクッキー」として、
全粒粉のクッキーとココナッツとジンジャーのクッキーを
企画展限定で販売もしています。
詳細は下記のURLをご覧ください。
ご興味のある方は、どうぞお越しになってください。
6月27日はお休みをいただきますので、
ご了承ください。
今日は道の駅ましこに、
少しですがパンをご用意しております。
よろしければ、そちらもご利用ください。

本日は、朝から時折小雨がぱらつく微妙なお天気でしたが、
そんな中、たくさんのお客様に日々舎のパンをお買い求めに来ていただきました。
おなじみのお客様にもお越しいただきまして、
応援の声をいただいたのもとてもうれしく思いました。
どうもありがとうございました!
ましこdeカフェは第一回目のイベントでしたが、たくさんのお客様で賑わっていました。
ほんとにお天気が心配だったので、なんとかもって良かったです。
今週は11、12日の月火お休みで、水曜からの営業となりますので、ご了承ください。
6月10日(日)は道の駅ましこにて
「ましこdeカフェ」に出店いたします。
里山の風景の中で、コーヒーを飲み、パンを食べ、音楽を聴く
というコンセプトで、
カフェが中心のイベントですが、
日々舎もパンの販売をさせていただきますので、
ぜひ、お越しください。
内容
・益子のカフェ・パン屋・雑貨屋などの出店テント販売
・カフェミュージックブース
・ワークショップ(グリーン植物・アロマなど)
企画
・町長コーヒーサービス
・益子焼のカップで楽しむ益子時間 by 益子焼を使おう条例
・コーヒーde抽選会
(景品:カフェ券・オリジナルまし子さんクッキー・地域通貨など)
・カフェマップ/サイクリングマップ・益子焼を使おう条例PR
・栃木SC益子町民デーパブリックビューイング
・サイクリングツアー益子のカフェ巡り(要予約・有料))
・夕陽を眺めながらの駅長コーヒー(18:00~)
※内容は状況により変更する場合がございます。
いつも日々舎のオンラインショップをご利用いただきまして
ありがとうございます。
ただいまオンラインショップの注文が込み合っております。
5月26日現在でご注文いただくと、
7月中旬ごろのお届けとなります。
大変お待たせしておりますが、ご了承ください。